架空国家を作ろうの1.1世界線です

Кинжал
基本情報
種類弾道弾迎撃ミサイル・衛星破壊ミサイル
運用者第四インターナショナル連邦共和国人民解放空軍(防空軍団)
全長12m
全幅1.5m
発射重量14000kg
性能
最大射高最低でも2000km以上
誘導方式慣性航法・衛星航法・セミアクティブレーダーホーミング(中間誘導)
赤外線画像誘導(対衛星型の終末誘導)

概要

Кинжалは第四連邦軍が運用している弾道弾迎撃ミサイル。

能力

Кинжалはミッドコース飛行段階のICBMに対する迎撃を目的に開発されている。2000kmを超える最大射高を有するのが特徴で、このためにКинжалは3段式のロケットとされている。

Кинжалの運用手順は以下の通りである。戦略級早期警戒衛星からの情報に従い、艦艇や海上基地、地上基地、衛星などの各種センサーによって敵のミサイルの飛翔経路を探知する。これによって得られた弾道情報に従い、運用部隊の司令部が戦略級コマンド、つまり軍管区司令部に了承を得たうえで、迎撃の判断を下す。続いて、前述したセンサー類によって目標ミサイルの位置をКинжалに送信、Кинжалは迎撃のための最適軌道を自動的に計算して軌道上へシフトする。

Кинжалが目標の弾道ミサイルにある程度接近したところで、2段目のデュアルスラストロケットモーターをパージ、3段目の迎撃用突入体が目標へ向かう。目標の追尾には、赤外線望遠イメージセンサを用いる。これにより、実弾頭と囮弾頭の識別が可能である。姿勢の制御と軌道の修正のため、突入体は4つのスラスターを備えている。突入体は300kgの質量で、通常は運動エネルギー弾頭を用いる。突入時の速度はおよそマッハ18で、衝突時の熱と衝撃により目標の弾頭またはミサイルそのものを破壊する。

第四連邦軍は公式に認めていないものの、Кинжалには核弾頭の搭載も可能だと推測されている。この場合、およそ500ktの出力を有する核弾頭が使用される。ただし、大気圏外での核爆発は深刻なEMP被害を発生させると考えられているため、使用されることはまずないとも言われている。

実際の迎撃試験では、15回の実験で8回の成功が確認されている。また、低軌道衛星に対する攻撃能力も備えているとされる。

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

国際社会・各種データ

国際機関

軍事同盟

国際イベント

各国データ

宇宙

宇宙

人物

人物

その他

歴史・設定

歴史

メンバーのみ編集できます