架空国家を作ろうの1.1世界線です

T-54主力戦車

基本型


最新型
基本情報
種類第1世代主力戦車
運用者ソビエト連邦軍地上軍
製造期間1947年~1974年
製造ウラルヴァゴンザヴォート?
性能
全長9.00(m)
車体長6.37(m)
全幅3.27(m)
全高2.40(m)
重量35.5(t)
懸架方式トーションバー方式
速度50(km/h)
主砲100mmライフル砲D-10?
副武装12.7mmDShKM重機関銃
7.62mmSGMT機関銃
装甲鋳造装甲
エンジンV-54
4ストロークV型12気筒ディーゼルエンジン
520馬力
乗員4名

概要

T-54は1946年にソ連軍によって制式採用された第一世代主力戦車である。現在運用されている形式はT-54がある。T-54シリーズは当時としては安価で高性能であり、積極的に国外に輸出されていた。これらの型式は西側諸国の第一世代主力戦車部隊に対し十分な性能を有し、初期型より改良を重ねながら第三世代主力戦車に対する十分な対抗力を備えた新しい型式を開発している。現在は予備役として保管され、戦時における物量作戦の一角を担っている。1947年から1974年まで生産され、現在の総生産台数は20,000台以上である。

構造

T-54(1946年型)/T-54-1

攻撃力
主砲はベースとなったT-44と異なり、56口径100mmライフル砲D-10Tを搭載している。D-10TはSU-100自走砲用で第9砲兵工場設計局によって開発された主砲である。T-44はD-10Tを搭載したモデルもあったが、試験にてT-44では100mm砲の反動に耐えられないことが判明したことから、T-54の開発が促進された。攻撃力を強化すべく、100mmという、T-44で採用されていた85mm砲より大きな口径を採用している。この主砲からは100mm徹甲弾を毎秒895~900mの速度で発射することができ、これにより500m先で160mm、1000m先で均質圧延装甲換算150mmの装甲貫徹能力を発揮する。これはアメリカ/イギリスが保有するM46/M47/M48/M60やセンチュリオンに対して有効な装甲貫徹能力であり、これにより西側諸国はT-54の攻撃力を恐れていた。1950年代を通じて、西側諸国は異常なほどの恐怖を感じて105mm砲を搭載した戦車の開発を急いだ。しかし1990年代の一部の情報公開によれば、T-54の100mm砲は西側諸国の90mm砲と同程度の威力に過ぎなかった。

砲身の製造にあたっては「ZIS-S-53」や「D-5T」などと共通の鋳造鋼と、新たな装甲鋼が組み合わせで使用されている。鋳造鋼と装甲鋼の組み合わせにより、砲身の強度と靱性値を向上させている。砲身の製造にはD-10Sと同様に自緊処理が施されており、これより薬室最大圧力は340~360MPaに達する。砲身内部は耐腐食性を高めることを目的としてクロムメッキ加工が施されている。100mm徹甲弾を使用し続けた場合の砲身寿命は1300発である。

1946年型T-54の主砲弾は、対戦車戦闘に用いるBR-412徹甲弾と、他の目標との戦闘にも用いる多目的榴弾の二種類が存在する。T-54の「D-10T」100mm戦車砲向けの徹甲弾「BR-412」徹甲弾が用意されている。多目的榴弾としては、T-54の「D-10T」100mm戦車向けの多目的榴弾「F-412」多目的榴弾が用意されている。BR-412徹甲弾は重量15.6kg、砲口初速897m/s、射程1000mにおいてRHA換算150mmの装甲貫徹能力を有する。対戦者戦闘を目的とし、その高い装甲貫徹能力は当時の西側諸国の主力戦車の装甲、主に車体の装甲を十分に貫徹することができた。F-412榴弾は重量15.8kg、砲口初速900m/s、射程2000mにおいてRHA換算185mmの装甲貫徹能力を有する。戦車の装甲貫徹、装甲車の破壊、コンクリートトーチカ、バンカー、要塞砲などの破壊、障害物の破壊、敵歩兵部隊の散開、混乱を狙った爆発を目的とする。

1946年型T-44はフェンダー上の装甲函左右に遠隔操作式の7.62mm弾を使用するSGMT重機関銃を2挺、主砲同軸に7.62mm弾を使用するSGMT重機関銃を1挺、砲塔上部に12.7mm弾を使用するDShk38重機関銃1挺を搭載し、それに加えて砲塔上部には倍率4倍望遠のTSk-20照準器が装着されている。SGMT重機関銃は前方の敵歩兵の排除を目的とし、DShk38重機関銃は対空兵装としての役割を担っている。フェンダー上の装甲函に搭載されてるSGMT重機関銃の装弾数はそれぞれ1,000発、主砲同軸のSGMT重機関銃の装弾数は1,000発、砲塔上部のDShk38重機関銃の装弾数は500発となっている。
防御力
乗員は車長、操縦手、砲手、無線手の4名である。車体前方左側に操縦手、砲塔右側に砲手、車長、砲塔左側に無線手となっている。車体正面から見ると左右に乗員が2名ずついるのは、被弾時に乗員が一挙に全滅することを防ぐためであるとされている。

T-54の装甲は基本的に鋳造装甲である。車体は前作T-44同様の車体上部とシャーシが一体の箱型車体を持つスタイルが踏襲された。車体前面上部装甲厚はT-44の90mmより強化されて97mmとなっている。車体前面装甲厚、砲塔前面は120~200mmとなっており、砲塔側面は80~100mm程度、砲塔後面、車体後面装甲厚は60~100mm程度となっている。

車体前面や砲塔正面の鋳造装甲には、高価であるが炭素を豊富に含みやすい鋳鉄を使用しており、これらは西側諸国の90mm徹甲弾に対して有効な防御力を発揮している。砲塔側面装甲には通常の鋳鉄を使用しており、ある程度の防御力を持たせている。砲塔上部も空からの対地攻撃に対する防御のみで、通常の鋳鉄を使用している。

T-54では車体前面、砲塔前面、砲塔側面、砲塔上面、サイドスカートに対する増加装甲パッケージ、リアクティブ装甲の提供がされている。これらの追加装備は装甲厚の増加と防御性能の向上を図るべく、車体や砲塔に装着されていた。これらの追加装備を装着する場合、7t程重量が増大する。

火災が発生した場合、弾薬庫への引火や誘爆による全滅を避けるべく、炭酸ガスを用いた半自動消火装置を搭載している。また、敵に発見された際、敵の主砲照準を妨害するためのMDSh煙幕発生装置が車体の後部区画外部に装備されている。煙幕発生装置は240°にわたって煙幕弾を投擲できる。
機動力
1946年型T-54では液冷式ディーゼルエンジン「V-54」を使用している。V-54は排気量約38.88LのV型12気筒ディーゼルエンジンで、最大エンジン出力は520馬力、最大エンジン回転数は2,000rpmに達する。このエンジンの出力により、出力重量比は68.3に達し、整地では50km/h、不整地では26km/hで走行できる。エンジンは-45度から+50度までの温度範囲で正常に動作し、また3重のエアフィルターにより99%を超える粒子を除去することが出来るため、極寒の地域から砂塵の多い地域まで使用可能である。燃料消費率は1.2L/kmとされており、整地で時速50kmで走行した場合、1Lあたり1200m、不整地で時速26kmで走行した場合、1Lあたり600mである。燃料は車内に330Lまで搭載でき、航続距離はおよそ400kmとされる。また、車体後部に外部燃料タンク(100L入り、最大2本)を搭載すれば、航続距離は600kmに増加する。変速機は、油圧機械式のマニュアルトランスミッションで、時速16km以上の速度で後退できる。懸架方式ではトーションバー・サスペンションを採用している。高い悪路走破性能を持つ。
ベトロニクス
1946年型T-54には無線通信装置10-RT-26や車両間通信装置TPU-77を搭載していた。
無線通信装置10-RT-26や車両間通信装置TPU-77は当時としては高い通信性能を有していた。数秒単位の遅延があるものの、索敵した敵の情報共有や連携した攻撃を可能としている。

T-54Aでは砲安定装置やカウンターウェイト、夜間照準装置が導入された。砲安定装置とカウンターウェイトの効果により照準の精密な制御が可能となり、同時に手動であった俯仰角の操作も電動または油圧式となった。夜間照準装置の導入により、夜間における戦闘での視覚強化を確保している。

T-54Bでは砲口のカウンターウェイトに代わりエバキュレーターが取り付けられた。また、横軸の制御も加えた新型の砲安定装置が装備された。しかしこの装置は行進間射撃ができるほどの性能は発揮できなかった。新たに暗視装置類や照準手用の赤外線夜間照準装置なども装備されている。
計画139のT-54Mでは、新たに射撃統制システムの搭載が盛り込まれている。しかし完成せず、後のT-62にて実用化された。

T-54Mは新たにガンスタビライザーを搭載。これにより砲身の安定性を高めている。

T-54(1949年型)/T-54-2

攻撃力
主砲はT-54-1と同じく、56口径100mmライフル砲D-10Tを搭載している。D-10TはSU-100自走砲用で第9砲兵工場設計局によって開発された主砲である。T-44はD-10Tを搭載したモデルもあったが、試験にてT-44では100mm砲の反動に耐えられないことが判明したことから、T-54の開発が促進された。攻撃力を強化すべく、100mmという、T-44で採用されていた85mm砲より大きな口径を採用している。この主砲からは100mm徹甲弾を毎秒895~900mの速度で発射することができ、これにより500m先で160mm、1000m先で均質圧延装甲換算150mmの装甲貫徹能力を発揮する。これはアメリカ/イギリスが保有するM46/M47/M48/M60やセンチュリオンに対して有効な装甲貫徹能力であり、これにより西側諸国はT-54の攻撃力を恐れていた。1950年代を通じて、西側諸国は異常なほどの恐怖を感じて105mm砲を搭載した戦車の開発を急いだ。しかし1990年代の一部の情報公開によれば、T-54の100mm砲は西側諸国の90mm砲と同程度の威力に過ぎなかった。

砲身の製造にあたっては「ZIS-S-53」や「D-5T」などと共通の鋳造鋼と、新たな装甲鋼が組み合わせで使用されている。鋳造鋼と装甲鋼の組み合わせにより、砲身の強度と靱性値を向上させている。砲身の製造にはD-10Sと同様に自緊処理が施されており、これより薬室最大圧力は340~360MPaに達する。砲身内部は耐腐食性を高めることを目的としてクロムメッキ加工が施されている。100mm徹甲弾を使用し続けた場合の砲身寿命は1300発である。

T-54-2の主砲弾は、対戦車戦闘に用いるBR-412徹甲弾と、他の目標との戦闘にも用いる多目的榴弾の二種類が存在する。T-54の「D-10T」100mm戦車砲向けの徹甲弾「BR-412」徹甲弾が用意されている。多目的榴弾としては、T-54の「D-10T」100mm戦車向けの多目的榴弾「F-412」多目的榴弾が用意されている。BR-412徹甲弾は重量15.6kg、砲口初速897m/s、射程1000mにおいてRHA換算150mmの装甲貫徹能力を有する。対戦車戦闘を目的とし、その高い装甲貫徹能力は当時の西側諸国の主力戦車の装甲、主に車体の装甲を十分に貫徹することができた。F-412榴弾は重量15.8kg、砲口初速900m/s、射程2000mにおいてRHA換算185mmの装甲貫徹能力を有する。戦車の装甲貫徹、装甲車の破壊、コンクリートトーチカ、バンカー、要塞砲などの破壊、障害物の破壊、敵歩兵部隊の散開、混乱を狙った爆発を目的とする。

T-54-2はフェンダー上の装甲函左右にあった遠隔操作式の7.62mm弾を使用するSGMT重機関銃を取り外し、主砲同軸に7.62mm弾を使用するSGMT重機関銃を1挺、砲塔上部に12.7mm弾を使用するDShk38重機関銃1挺を搭載し、それに加えて砲塔上部には倍率4倍望遠のTSk-20照準器が装着されている。SGMT重機関銃は前方の敵歩兵の排除を目的とし、DShk38重機関銃は対空兵装としての役割を担っている。主砲同軸のSGMT重機関銃の装弾数は1,000発、砲塔上部のDShk38重機関銃の装弾数は500発となっている。
防御力
乗員は車長、操縦手、砲手、無線手の4名である。車体前方左側に操縦手、砲塔右側に砲手、車長、砲塔左側に無線手となっている。車体正面から見ると左右に乗員が2名ずついるのは、被弾時に乗員が一挙に全滅することを防ぐためであるとされている。

T-54-2の装甲は基本的に鋳造装甲である。車体は前作T-44同様の車体上部とシャーシが一体の箱型車体を持つスタイルが踏襲された。しかし新たに搭載された砲塔はIS-3に似た半円球から後部下部が削り取られたような形状となっている。車体前面上部装甲厚は97mmとなっている。T-54-1より重量削減をするべく、車体前面装甲厚、砲塔前面は100~200mmとなっており、砲塔側面は80~100mm程度、砲塔後面、車体後面装甲厚は60~100mm程度となっている。

車体前面や砲塔正面の鋳造装甲には、高価であるが炭素を豊富に含みやすい鋳鉄を使用しており、これらは西側諸国の90mm徹甲弾に対して有効な防御力を発揮している。砲塔側面装甲には通常の鋳鉄を使用しており、ある程度の防御力を持たせている。砲塔上部も空からの対地攻撃に対する防御のみで、通常の鋳鉄を使用している。

T-54-2では車体前面、砲塔前面、砲塔側面、砲塔上面、サイドスカートに対する増加装甲パッケージ、リアクティブ装甲の提供がされている。これらの追加装備は装甲厚の増加と防御性能の向上を図るべく、車体や砲塔に装着されていた。これらの追加装備を装着する場合、7t程重量が増大する。

火災が発生した場合、弾薬庫への引火や誘爆による全滅を避けるべく、炭酸ガスを用いた半自動消火装置を搭載している。また、敵に発見された際、敵の主砲照準を妨害するためのMDSh煙幕発生装置が車体の後部区画外部に装備されている。煙幕発生装置は240°にわたって煙幕弾を投擲できる。
機動力
T-54-2では液冷式ディーゼルエンジン「V-54」を使用している。V-54は排気量約38.88LのV型12気筒ディーゼルエンジンで、最大エンジン出力は520馬力、最大エンジン回転数は2,000rpmに達する。このエンジンの出力により、出力重量比は62.8に達し、整地では55km/h、不整地では31km/hで走行できる。エンジンは-45度から+50度までの温度範囲で正常に動作し、また3重のエアフィルターにより99%を超える粒子を除去することが出来るため、極寒の地域から砂塵の多い地域まで使用可能である。燃料消費率は1.2L/kmとされており、整地で時速50kmで走行した場合、1Lあたり1200m、不整地で時速26kmで走行した場合、1Lあたり600mである。燃料は車内に330Lまで搭載でき、航続距離はおよそ400kmとされる。また、車体後部に外部燃料タンク(100L入り、最大2本)を搭載すれば、航続距離は600kmに増加する。変速機は、油圧機械式のマニュアルトランスミッションで、時速16km以上の速度で後退できる。懸架方式ではトーションバー・サスペンションを採用している。高い悪路走破性能を持つ。
ベトロニクス
T-54-2には無線通信装置10-RT-26や車両間通信装置TPU-77を搭載していた。
無線通信装置10-RT-26や車両間通信装置TPU-77は当時としては高い通信性能を有していた。数秒単位の遅延があるものの、索敵した敵の情報共有や連携した攻撃を可能としている。

T-54-3

攻撃力
主砲はT-54-2、T-54-1と同じく、56口径100mmライフル砲D-10Tを搭載している。D-10TはSU-100自走砲用で第9砲兵工場設計局によって開発された主砲である。T-44はD-10Tを搭載したモデルもあったが、試験にてT-44では100mm砲の反動に耐えられないことが判明したことから、T-54の開発が促進された。攻撃力を強化すべく、100mmという、T-44で採用されていた85mm砲より大きな口径を採用している。この主砲からは100mm徹甲弾を毎秒895~900mの速度で発射することができ、これにより500m先で160mm、1000m先で均質圧延装甲換算150mmの装甲貫徹能力を発揮する。これはアメリカ/イギリスが保有するM46/M47/M48/M60やセンチュリオンに対して有効な装甲貫徹能力であり、これにより西側諸国はT-54の攻撃力を恐れていた。1950年代を通じて、西側諸国は異常なほどの恐怖を感じて105mm砲を搭載した戦車の開発を急いだ。しかし1990年代の一部の情報公開によれば、T-54の100mm砲は西側諸国の90mm砲と同程度の威力に過ぎなかった。

砲身の製造にあたっては「ZIS-S-53」や「D-5T」などと共通の鋳造鋼と、新たな装甲鋼が組み合わせで使用されている。鋳造鋼と装甲鋼の組み合わせにより、砲身の強度と靱性値を向上させている。砲身の製造にはD-10Sと同様に自緊処理が施されており、これより薬室最大圧力は340~360MPaに達する。砲身内部は耐腐食性を高めることを目的としてクロムメッキ加工が施されている。100mm徹甲弾を使用し続けた場合の砲身寿命は1300発である。

T-54-3の主砲弾は、対戦車戦闘に用いるBR-412徹甲弾と、他の目標との戦闘にも用いる多目的榴弾の二種類が存在する。T-54の「D-10T」100mm戦車砲向けの徹甲弾「BR-412」徹甲弾が用意されている。多目的榴弾としては、T-54の「D-10T」100mm戦車向けの多目的榴弾「F-412」多目的榴弾が用意されている。BR-412徹甲弾は重量15.6kg、砲口初速897m/s、射程1000mにおいてRHA換算150mmの装甲貫徹能力を有する。対戦車戦闘を目的とし、その高い装甲貫徹能力は当時の西側諸国の主力戦車の装甲、主に車体の装甲を十分に貫徹することができた。F-412榴弾は重量15.8kg、砲口初速900m/s、射程2000mにおいてRHA換算185mmの装甲貫徹能力を有する。戦車の装甲貫徹、装甲車の破壊、コンクリートトーチカ、バンカー、要塞砲などの破壊、障害物の破壊、敵歩兵部隊の散開、混乱を狙った爆発を目的とする。

T-54-3は主砲同軸に7.62mm弾を使用するSGMT重機関銃を1挺、砲塔上部に12.7mm弾を使用するDShk38重機関銃1挺を搭載し、それに加えて砲塔上部には倍率3.5~7倍望遠のTSh2-20照準器が装着されている。SGMT重機関銃は前方の敵歩兵の排除を目的とし、DShk38重機関銃は対空兵装としての役割を担っている。主砲同軸のSGMT重機関銃の装弾数は1,000発、砲塔上部のDShk38重機関銃の装弾数は500発となっている。
防御力
乗員は車長、操縦手、砲手、無線手の4名である。車体前方左側に操縦手、砲塔右側に砲手、車長、砲塔左側に無線手となっている。車体正面から見ると左右に乗員が2名ずついるのは、被弾時に乗員が一挙に全滅することを防ぐためであるとされている。

T-54-3の装甲は基本的に鋳造装甲である。車体は前作T-44同様の車体上部とシャーシが一体の箱型車体を持つスタイルが踏襲された。しかし砲塔はお椀型の、半円球型砲塔となり、以降のソ連戦車の基本となった。車体前面上部装甲厚は97mmとなっており、T-54-1より重量削減をするべく車体前面装甲厚、砲塔前面は100~200mmとなっており、砲塔側面は80~100mm程度、砲塔後面、車体後面装甲厚は60~100mm程度となっている。

車体前面や砲塔正面の鋳造装甲には、高価であるが炭素を豊富に含みやすい鋳鉄を使用しており、これらは西側諸国の90mm徹甲弾に対して有効な防御力を発揮している。砲塔側面装甲には通常の鋳鉄を使用しており、ある程度の防御力を持たせている。砲塔上部も空からの対地攻撃に対する防御のみで、通常の鋳鉄を使用している。

T-54-3では車体前面、砲塔前面、砲塔側面、砲塔上面、サイドスカートに対する増加装甲パッケージ、リアクティブ装甲の提供がされている。これらの追加装備は装甲厚の増加と防御性能の向上を図るべく、車体や砲塔に装着されていた。これらの追加装備を装着する場合、7t程重量が増大する。

火災が発生した場合、弾薬庫への引火や誘爆による全滅を避けるべく、炭酸ガスを用いた半自動消火装置を搭載している。また、敵に発見された際、敵の主砲照準を妨害するためのBDSh-5煙幕発生装置が車体の後部区画外部に装備されている。煙幕発生装置は240°にわたって煙幕弾を投擲できる。
機動力
T-54-3では液冷式ディーゼルエンジン「V-54」を使用している。V-54は排気量約38.88LのV型12気筒ディーゼルエンジンで、最大エンジン出力は520馬力、最大エンジン回転数は2,000rpmに達する。このエンジンの出力により、出力重量比は62.8に達し、整地では55km/h、不整地では31km/hで走行できる。エンジンは-45度から+50度までの温度範囲で正常に動作し、また3重のエアフィルターにより99%を超える粒子を除去することが出来るため、極寒の地域から砂塵の多い地域まで使用可能である。燃料消費率は1.2L/kmとされており、整地で時速50kmで走行した場合、1Lあたり1200m、不整地で時速26kmで走行した場合、1Lあたり600mである。燃料は車内に330Lまで搭載でき、航続距離はおよそ400kmとされる。また、車体後部に外部燃料タンク(100L入り、最大2本)を搭載すれば、航続距離は600kmに増加する。変速機は、油圧機械式のマニュアルトランスミッションで、時速18km以上の速度で後退できる。懸架方式ではトーションバー・サスペンションを採用している。高い悪路走破性能を持つ。
ベトロニクス
T-54-3には無線通信装置10-RT-26や車両間通信装置TPU-77を搭載していた。
無線通信装置10-RT-26や車両間通信装置TPU-77は当時としては高い通信性能を有していた。数秒単位の遅延があるものの、索敵した敵の情報共有や連携した攻撃を可能としている。

T-54A

攻撃力
主砲はT-54-2、T-54-1、T-54-3と異なり、改良型の100mmライフル砲D-10TGを搭載している。D-10TGはT-54Aのために第9砲兵工場設計局によって開発された主砲である。T-54-1,2,3はD-10Tを搭載したモデルであったが、試験にて90mm砲と同じ威力だということが判明した為、T-54Aの開発が促進された。攻撃力を強化すべく、100mmという、T-44で採用されていた85mm砲より大きな口径を採用している。この主砲からは100mm徹甲弾を毎秒920~940mの速度で発射することができ、これにより500m先で185mm、1000m先で均質圧延装甲換算170mmの装甲貫徹能力を発揮する。これはアメリカ/イギリスが保有するM46/M47/M48/M60やセンチュリオンに対して有効な装甲貫徹能力であり、これにより西側諸国はT-54の攻撃力を恐れていた。1950年代を通じて、西側諸国は異常なほどの恐怖を感じて105mm砲を搭載した戦車の開発を急いだ。

D-10TGでは新しく砲安定装置を導入し、命中精度の向上を図った。これに搭載された砲安定装置「STP-1 ゴリゾーント」は、照準の縦軸の制御をする。同時に手動であった仰俯角の操作も電動式または油圧式となった。しかし走行中に勝手に砲尾が動いて装填手を事故死させてしまうトラブルも発生しており、完成度に問題があった。

砲身の製造にあたっては「D-10T」などと共通の鋳造鋼と、新たな装甲鋼が組み合わせで使用されている。鋳造鋼と装甲鋼の組み合わせにより、砲身の強度と靱性値を向上させている。砲身の製造にはD-10Tと同様に自緊処理が施されており、これより薬室最大圧力は360~375MPaに達する。砲身内部は耐腐食性を高めることを目的としてクロムメッキ加工が施されている。100mm徹甲弾を使用し続けた場合の砲身寿命は1500発である。砲身先端にはカウンターウェイトが装着され、砲身の重さをつり合わせた。また、砲身内部に残った発射ガスを清掃するエジェクターも装着された。

T-54Aの主砲弾は、以前と同様の対戦車戦闘に用いるBR-412徹甲弾と、他の目標との戦闘にも用いる多目的榴弾の二種類が存在する。T-54の「D-10T」100mm戦車砲向けの徹甲弾「BR-412」徹甲弾が用意されている。多目的榴弾としては、T-54の「D-10T」100mm戦車向けの多目的榴弾「F-412」多目的榴弾が用意されている。BR-412徹甲弾は重量15.6kg、砲口初速897m/s、射程1000mにおいてRHA換算150mmの装甲貫徹能力を有する。対戦車戦闘を目的とし、その高い装甲貫徹能力は当時の西側諸国の主力戦車の装甲、主に車体の装甲を十分に貫徹することができた。F-412榴弾は重量15.8kg、砲口初速900m/s、射程2000mにおいてRHA換算185mmの装甲貫徹能力を有する。戦車の装甲貫徹、装甲車の破壊、コンクリートトーチカ、バンカー、要塞砲などの破壊、障害物の破壊、敵歩兵部隊の散開、混乱を狙った爆発を目的とする。

T-54Aは主砲同軸に7.62mm弾を使用するSGMT重機関銃を1挺、砲塔上部に12.7mm弾を使用するDShk38重機関銃1挺を搭載し、それに加えて砲塔上部には倍率3.5~7倍望遠のTSh2-20照準器に追加で、TVN-1夜間照準装置が装着されている。これにより夜間における戦闘能力を向上させた。SGMT重機関銃は前方の敵歩兵の排除を目的とし、DShk38重機関銃は対空兵装としての役割を担っている。主砲同軸のSGMT重機関銃の装弾数は1,000発、砲塔上部のDShk38重機関銃の装弾数は500発となっている。
防御力
乗員は車長、操縦手、砲手、装填手の4名である。車体前方左側に操縦手、砲塔右側に砲手、車長、砲塔左側に無線手となっている。車体正面から見ると左右に乗員が2名ずついるのは、被弾時に乗員が一挙に全滅することを防ぐためであるとされている。

T-54Aの装甲は基本的に鋳造装甲である。材質は均質鋼が用いられ、車体は前作T-44同様の車体上部とシャーシが一体の箱型車体を持つスタイルが踏襲された。しかし砲塔はお椀型の、半円球型砲塔となり、以降のソ連戦車の基本となった。車体前面上部装甲厚は97mmとなっており、T-54-1より重量削減をするべく車体前面装甲厚、砲塔前面は100~210mmとなっており、砲塔側面、車体側面は80~100mm程度、砲塔後面、車体後面装甲厚は60~100mm程度となっている。

車体前面や砲塔正面の鋳造装甲には、高価であるが炭素を豊富に含みやすい鋳鉄を使用しており、これらは西側諸国の90mm徹甲弾に対して有効な防御力を発揮している。砲塔側面装甲には通常の鋳鉄を使用しており、ある程度の防御力を持たせている。砲塔上部も空からの対地攻撃に対する防御のみで、通常の鋳鉄を使用している。

T-54Aでは車体前面、砲塔前面、砲塔側面、砲塔上面、サイドスカートに対する増加装甲パッケージ、リアクティブ装甲の提供がされている。これらの追加装備は装甲厚の増加と防御性能の向上を図るべく、車体や砲塔に装着されていた。これらの追加装備を装着する場合、7t程重量が増大する。

火災が発生した場合、弾薬庫への引火や誘爆による全滅を避けるべく、炭酸ガスを用いた熱感知式自動消火装置を搭載している。また、敵に発見された際、敵の主砲照準を妨害するためのBDSh-5煙幕発生装置が車体の後部区画外部に装備されている。煙幕発生装置は290°にわたって煙幕弾を投擲できる。
機動力
T-54Aでは液冷式ディーゼルエンジン「V-54」を使用している。V-54は排気量約38.88LのV型12気筒ディーゼルエンジンで、最大エンジン出力は520馬力、最大エンジン回転数は2,000rpmに達する。このエンジンの出力により、出力重量比は62.8に達し、整地では55km/h、不整地では31km/hで走行できる。エンジンは-45度から+50度までの温度範囲で正常に動作し、また3重のエアフィルターにより99%を超える粒子を除去することが出来るため、極寒の地域から砂塵の多い地域まで使用可能である。燃料消費率は1.2L/kmとされており、整地で時速50kmで走行した場合、1Lあたり1200m、不整地で時速26kmで走行した場合、1Lあたり600mである。燃料は車内に330Lまで搭載でき、航続距離はおよそ400kmとされる。また、車体後部に外部燃料タンク(100L入り、最大2本)を搭載すれば、航続距離は600kmに増加する。変速機は、油圧機械式のマニュアルトランスミッションで、時速18km以上の速度で後退できる。懸架方式ではトーションバー・サスペンションを採用している。高い悪路走破性能を持つ。また、水中航行能力を付与するため、OPVTシュノーケルも搭載されている。
ベトロニクス
T-54Aには無線通信装置10-RT-26や車両間通信装置TPU-77を搭載していた。
無線通信装置10-RT-26や車両間通信装置TPU-77は当時としては高い通信性能を有していた。数秒単位の遅延があるものの、索敵した敵の情報共有や連携した攻撃を可能としている。

T-54B

攻撃力
主砲はT-54-2、T-54-1、T-54-3、T-54Aと異なり、改良型の100mmライフル砲D-10T2Sを搭載している。D-10T2SはT-54Bのために第9砲兵工場設計局によって開発された主砲である。T-54Aは試験にて100mm砲と同じ威力だということが判明したが、これにさらに改良を加え攻撃力を強化すべく、T-54Bの開発が促進された。この主砲からは100mm徹甲弾を毎秒950mの速度で発射することができ、これにより500m先で200mm、1000m先で均質圧延装甲換算185mmの装甲貫徹能力を発揮する。これはアメリカ/イギリスが保有するM46/M47/M48/M60やセンチュリオンに対して有効な装甲貫徹能力であり、これにより西側諸国はT-54の攻撃力を恐れていた。1950年代を通じて、西側諸国は異常なほどの恐怖を感じて105mm砲を搭載した戦車の開発を急いだ。

D-10T2Sでは新しく砲安定装置を導入し、命中精度の向上を図った。これに搭載された新たな砲安定装置「STP-2 ツィクローン」は、照準の縦横軸の制御をする。同時に手動であった仰俯角の操作も電動式または油圧式となった。砲尾の勝手な動作も解決し、砲塔下部にターンテーブルが設置され、装填手が旋回に合わせて動かずに済むようになった。

砲身の製造にあたっては「D-10TG」などと共通の鋳造鋼と、新たな装甲鋼が組み合わせで使用されている。鋳造鋼と装甲鋼の組み合わせにより、砲身の強度と靱性値を向上させている。砲身の製造にはD-10TGと同様に自緊処理が施されており、これより薬室最大圧力は390MPaに達する。砲身内部は耐腐食性を高めることを目的としてクロムメッキ加工が施されている。100mm徹甲弾を使用し続けた場合の砲身寿命は1500発である。砲身先端にはカウンターウェイトの代わりにエバキュレーターが装着され、砲身内部の清掃を行う。

T-54Bの主砲弾は、以前と同様の対戦車戦闘に用いるBR-412徹甲弾と、他の目標との戦闘にも用いる多目的榴弾の二種類が存在する。T-54Bの「D-10T2S」100mm戦車砲向けの徹甲弾「BR-412」徹甲弾が用意されている。多目的榴弾としては、T-54Bの「D-10T2S」100mm戦車向けの多目的榴弾「F-412」多目的榴弾が用意されている。BR-412徹甲弾は重量15.6kg、砲口初速897m/s、射程1000mにおいてRHA換算150mmの装甲貫徹能力を有する。対戦車戦闘を目的とし、その高い装甲貫徹能力は当時の西側諸国の主力戦車の装甲、主に車体の装甲を十分に貫徹することができた。F-412榴弾は重量15.8kg、砲口初速900m/s、射程2000mにおいてRHA換算185mmの装甲貫徹能力を有する。戦車の装甲貫徹、装甲車の破壊、コンクリートトーチカ、バンカー、要塞砲などの破壊、障害物の破壊、敵歩兵部隊の散開、混乱を狙った爆発を目的とする。

T-54Bは主砲同軸に7.62mm弾を使用するSGMT重機関銃を1挺、砲塔上部に12.7mm弾を使用するDShk38重機関銃1挺を搭載し、それに加えて砲塔上部には倍率3.5~7倍望遠のTSh2-20照準器に追加で、TVN-1夜間照準装置が装着されている。これにより夜間における戦闘能力を向上させた。SGMT重機関銃は前方の敵歩兵の排除を目的とし、DShk38重機関銃は対空兵装としての役割を担っている。主砲同軸のSGMT重機関銃の装弾数は1,000発、砲塔上部のDShk38重機関銃の装弾数は500発となっている。
防御力
乗員は車長、操縦手、砲手、装填手の4名である。車体前方左側に操縦手、砲塔右側に砲手、車長、砲塔左側に無線手となっている。車体正面から見ると左右に乗員が2名ずついるのは、被弾時に乗員が一挙に全滅することを防ぐためであるとされている。

T-54Bの装甲は基本的に鋳造装甲である。材質は均質鋼が用いられ、車体は前作T-44の車体上部とシャーシが一体の箱型車体を持つスタイルが踏襲された。しかし砲塔はお椀型の、半円球型砲塔となり、以降のソ連戦車の基本となった。車体前面上部装甲厚は97mmとなっており、T-54-1より重量削減をするべく車体前面装甲厚、砲塔前面は100~210mmとなっており、砲塔側面、車体側面は80~100mm程度、砲塔後面、車体後面装甲厚は60~100mm程度となっている。

車体前面や砲塔正面の鋳造装甲には、高価であるが炭素を豊富に含みやすい鋳鉄を使用しており、これらは西側諸国の90mm徹甲弾に対して有効な防御力を発揮している。砲塔側面装甲には通常の鋳鉄を使用しており、ある程度の防御力を持たせている。砲塔上部も空からの対地攻撃に対する防御のみで、通常の鋳鉄を使用している。

T-54Bでは車体前面、砲塔前面、砲塔側面、砲塔上面、サイドスカートに対する増加装甲パッケージ、リアクティブ装甲の提供がされている。これらの追加装備は装甲厚の増加と防御性能の向上を図るべく、車体や砲塔に装着されていた。これらの追加装備を装着する場合、7t程重量が増大する。

火災が発生した場合、弾薬庫への引火や誘爆による全滅を避けるべく、炭酸ガスを用いた熱感知式自動消火装置を搭載している。また、敵に発見された際、敵の主砲照準を妨害するためのBDSh-5煙幕発生装置が車体の後部区画外部に装備されている。煙幕発生装置は290°にわたって煙幕弾を投擲できる。
機動力
T-54Bは液冷式ディーゼルエンジン「V-54」を使用している。V-54は排気量約38.88LのV型12気筒ディーゼルエンジンで、最大エンジン出力は520馬力、最大エンジン回転数は2,000rpmに達する。このエンジンの出力により、出力重量比は62.8に達し、整地では55km/h、不整地では31km/hで走行できる。エンジンは-45度から+50度までの温度範囲で正常に動作し、また3重のエアフィルターにより99%を超える粒子を除去することが出来るため、極寒の地域から砂塵の多い地域まで使用可能である。燃料消費率は1.2L/kmとされており、整地で時速50kmで走行した場合、1Lあたり800m、不整地で時速26kmで走行した場合、1Lあたり600mである。燃料は車内に1212Lまで搭載でき、航続距離はおよそ430kmとされる。また、車体後部に外部燃料タンク(300L入り、最大2本)を搭載すれば、航続距離は630kmに増加する。変速機は、油圧機械式のマニュアルトランスミッションで、時速18km以上の速度で後退できる。懸架方式ではトーションバー・サスペンションを採用している。高い悪路走破性能を持つ。また、水中航行能力を付与するため、OPVTシュノーケルも搭載されている。
ベトロニクス
T-54Bには無線通信装置10-RT-26や車両間通信装置TPU-77から、さらに暗視装置類が追加された。
無線通信装置10-RT-26や車両間通信装置TPU-77は当時としては高い通信性能を有していた。数秒単位の遅延があるものの、索敵した敵の情報共有や連携した攻撃を可能としている。
照準手用の赤外線夜間照準装置としてL-2「ルナー」、プロジェクター付のTPN-1-22-11が装備された。これは、砲のマスクと指揮官用夜間装置、指揮官キューボラに装備されたQU-3プロジェクターからなるシステムであった。

T-54M

T-54M2

T-54AM

T-54U

攻撃力
主砲は125mm滑腔砲2A46M-5を搭載している。2A46M-5はT-72・T-80・T-90シリーズで用いることを目的として開発された最新鋭の主砲である。口径は125mmのことから、既存のすべての125mm砲弾を使用することが出来る。戦車保管庫や大型ガレージに大量に保管されているT-54を近代化改修して輸出するという案が採用され、T-54Uの開発が促進された。この主砲からは125mmAPFSDSを毎秒1850mの速度で発射することができ、これにより2000m先で均質圧延装甲換算700mmの装甲貫徹能力を発揮する。これは西側諸国が保有する最新主力戦車の装甲を貫徹できる。

砲身の製造にあたっては高強度鋼が使用されている。砲身の強度と靱性値を向上させた。砲身の製造にはかなり高い水圧で自緊処理が施されており、これより薬室最大圧力は390MPaに達する。砲身内部は耐腐食性を高めることを目的としてクロムメッキ加工が施されている。125mm徹甲弾を使用し続けた場合の砲身寿命は1900発である。砲身先端にはマズルブレーキが装着されており、砲身の発射時の強力な反動を軽減させることができ、安定した連続射撃を行える。また、砲身冷却装置の搭載により発射後の高温状態を冷却することができ、砲身の熱による歪みを防止する。砲基部にはレーザー照射装置、砲身先端部右側には防護カバー付きの砲口照合ミラーが搭載されており、砲身の歪みを検出できる。

T-54Uに搭載される主砲弾は、対戦車戦闘に用いる徹甲弾と、他の目標との戦闘にも用いる多目的榴弾の二種類が存在する。T-54Uの「2A46M-5」125mm滑腔砲向けの徹甲弾「3VBM24」APFSDS,「3VBM24-2」APFSDSが用意されている。多目的榴弾としては、T-54Uの「2A46M-5」125mm滑腔砲向けの多目的榴弾「3VBK25」多目的榴弾が用意されている。3VBM24APFSDSは重量18.53kg、砲口初速2050m/s、射程2000mにおいてRHA換算1,000mmの装甲貫徹能力を有する。対戦車戦闘を目的とし、その高い装甲貫徹能力は西側諸国の主力戦車の装甲、主に車体の装甲を十分に貫徹することができる。3VBK25榴弾は重量28.4kg、砲口初速950m/s、射程2000mにおいてRHA換算800mmの装甲貫徹能力を有する。戦車の装甲貫徹、装甲車の破壊、コンクリートトーチカ、バンカー、要塞砲などの破壊、障害物の破壊、敵歩兵部隊の散開、混乱を狙った爆発を目的とする。

T-54Uでは自動装填装置が搭載されている。マガジンはT-62と同じく砲塔後部に位置しており、ここには32発が搭載可能である。この他、車体に砲弾10発分を搭載するスペースが設けられている。ベルトコンベア次弾装填方式を採用した自動装填装置は6秒で次弾を装填する能力があり、毎分最大12発の速度で砲弾を発射することができる。自動装填装置と弾薬搭載スペースは誘爆を防ぐため、弾片防止ライナーを装備、また引火を防ぐため、自動消火装置も搭載されている。ブローオフパネルが設けられており、誘爆時に爆風を外部に逃がすことで乗員の生存性を高めている

T-54Uは主砲同軸に7.62mm弾を使用するPKVT機関銃を1挺、砲塔上部に12.7mm弾を使用するKord重機関銃1挺を搭載し、それに加えて砲塔上部には倍率3.5~7倍望遠のTSh2-20照準器に追加で、TVN-1夜間照準装置が装着されている。これにより夜間における戦闘能力を向上させた。Kord重機関銃は前方の敵歩兵の排除を目的とし、Kord重機関銃は対空兵装としての役割を担っている。主砲同軸のPKVT機関銃の装弾数は3,000発、砲塔上部のKord重機関銃の装弾数は500発となっている。
防御力
乗員は車長、操縦手、砲手の3名である。自動装填装置の搭載により装填手の枠を減らし乗員を3名へ減らした。車体前方左側に操縦手、砲塔右側に砲手、車長となっている。車体正面から見ると左右に乗員がいるのは被弾時に乗員が一挙に全滅することを防ぐためであるとされている。乗員区画には与圧式NBC防護装置による浄化された空気の供給が常時行われる。車内には冷暖房が備えられており、携帯式トイレが複数備わっている。灼熱とした砂漠から凍りそうな極地に至る地域において車内での肉体・精神状況を安定させ、車外に出ることなく排泄を可能としている。

T-54Uの装甲は抜本的に変更されており、コンパクトな車体に合わせた新型の複合装甲と爆発反応装甲を搭載している。炭化ケイ素、拘束セラミック、合成ゴム、高強度鋼からなる複合装甲を搭載し、車体前面上部装甲厚は80mmとなっており、できる限り重量削減をするべく車体前面装甲厚、砲塔前面は100~220mmとなっており、砲塔側面、車体側面は80~100mm程度、砲塔後面、車体後面装甲厚は60~100mm程度となっている。それぞれ均質圧延装甲換算で400mm~900mm程度の防御力を発揮する。

爆発反応装甲は「コンタークト-5」が採用されている。できる限り軽量かつ運動エネルギー弾及び化学エネルギー弾に対する高い防御力を発揮するという利点がある。

T-54Uでは車体前面、砲塔前面、砲塔側面、砲塔上面、サイドスカートに対する増加装甲パッケージ、リアクティブ装甲の提供がされている。これらの追加装備は装甲厚の増加と防御性能の向上を図るべく、車体や砲塔に装着されていた。これらの追加装備を装着する場合、10t程重量が増大する。

火災が発生した場合、弾薬庫への引火や誘爆による全滅を避けるべく、炭酸ガスを用いた熱感知式自動消火装置を搭載している。また、敵に発見された際、敵の主砲照準を妨害するためのBDSh-5煙幕発生装置が車体の後部区画外部に装備されている。煙幕発生装置は全周にわたって煙幕弾を投擲できる。
T-54UではT-72やT-80に装備されていた「コンタークト5」と同じく、爆発反応装甲の「コンタークト-5」を搭載している。コンタークト5はAPFSDSや成形炸薬弾のどちらにも有効な防御力を発揮することができ、砲弾が命中し爆薬が起爆すると、外側の金属板は爆圧によって斜め方向に打ち出される。これが整形のメタルジェットを斜めに拡散させるように働き、APFSDSの侵徹体に対しては横方向から強い力を加えることで粉砕し、装甲貫徹能力を消失させる。
T-54Uには別の複合装甲や最新のアクティブ防護システムの搭載がなされている。T-54Uへの改修においては、拘束セラミックと炭化ホウ素、チタン合金からなる複合装甲を装備、防御力が均質圧延装甲換算800mmまで向上した。
T-54Uでは複合装甲に加え、新たに爆発反応装甲「コンタークト5」とアクティブ防護システム「アリーナ」が新たに装備されている。装備されるERAには、HEAT弾などの化学エネルギー弾のほかに徹甲弾などの運動エネルギー弾にも効果を発揮し、アクティブ防護システムは、ミサイルの誘導装置に強力な赤外線照射を浴びせ、ミサイル自体を無力化してしまう独特のシステムの機能がある
機動力
T-54Uは液冷式ディーゼルエンジン「V-52」を使用している。V-52は排気量約18.26LのV型12気筒ディーゼルエンジンで、最大エンジン出力は850馬力、最大エンジン回転数は2,000rpmに達する。このエンジンの出力により、出力重量比は62.8に達し、整地では70km/h、不整地では55km/hで走行できる。エンジンは-55度から+60度までの温度範囲で正常に動作し、また3重のエアフィルターにより99%を超える粒子を除去することが出来るため、極寒の地域から砂塵の多い地域まで使用可能である。燃料消費率は1.2L/kmとされており、整地で時速70kmで走行した場合、1Lあたり800m、不整地で時速55kmで走行した場合、1Lあたり600mである。燃料は車内に1300Lまで搭載でき、航続距離はおよそ500kmとされる。また、車体後部に外部燃料タンク(300L入り、最大2本)を搭載すれば、航続距離は800kmに増加する。変速機は、油圧機械式のマニュアルトランスミッションで、時速30km以上の速度で後退できる。懸架方式ではトーションバー・サスペンションを採用している。高い悪路走破性能を持つ。また、水中航行能力を付与するため、OPVTシュノーケルも搭載されている。
ベトロニクス
T-54Uでは近代化改修として、T-14やT-90に搭載されているのを小型化した射撃統制システムや、熱画像カメラ、1080pフルハイビジョンカメラ、戦術データ・リンクの搭載などがある。
射撃統制システムを構成するものは自動追尾機能、自動索敵機能、無線通信装置、レーザーセンサー、赤外線装置、ミリ波レーダーなどである。自動追尾機能は走行中も主砲の照準を標的に指向し続けることができ、音声操作又は小型タッチパネルの操作で発砲が可能である。すべての装置が完璧に動作している場合、小隊を組んだ戦車同士の情報のやり取りで、最大6標的まで同時捕捉する。よってこれに対する同時協調攻撃が可能となる。指揮戦車として利用する場合は小型液晶ディスプレイや音声操作装置を搭載し、索敵エリア、標的の割り振りを指示することが出来る。
自動索敵機能は戦闘性のある有機物から無機物まで認識し、FCSは目標の脅威度を判定し、ディスプレイに探知・識別した目標を色分けして強調表示させる。ディスプレイには敵の装甲弱点、損傷状態、自車の弾薬状況、分析した装甲被弾率なども表示される。
砲手用にはレーザー測距装置と熱線映像装置が統合された1〜12倍倍率の照準装置が取り付けられている。また、T-54Uでは車長用にもペリスコープが用意されている。これは砲手用と同様に1〜12倍倍率となっており、熱線映像装置が統合されているため、夜間における暗視能力を有する。このように、砲手が照準中に車長が有効に索敵を行うことが可能であり、ハンターキラー能力を有していると言える。
  • T-54(1946年型)
基本型。
  • T-54(1949年型)
  • T-54(1951年型)
  • T-54A
  • T-54B
  • T-54M(139)
  • T-54AK/BK/MK
  • T-54M
  • T-54M(1977年型)
  • T-54AM
  • T-54U

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

国際社会・各種データ

国際機関

軍事同盟

国際イベント

各国データ

宇宙

宇宙

人物

人物

その他

歴史・設定

歴史

メンバーのみ編集できます