架空国家を作ろうの1.1世界線です

椿型原子力潜水艦
&ref
艦級概観
艦種原子力潜水艦
艦名神椿
運用者大神国陸軍海戦隊
級名''椿型原子力潜水艦'
配備時期2010年以降
就役機関2010年以降
建造費不明
建造所大神島重工業
性能
排水量16800t
全長173.567m
全幅12.8m
吃水11.1m
機関24式原子力推進炉
出力60000shp
速力未公表
乗員155名ほど?
兵装潜水艦艦載用VLS「SUB−13
最大潜航深度300mほど?

概要

1970年代大神国が保有していた戦略ミサイル原潜は1950年代から60年代に開発されたものばかりで、当時開発される原潜はもっぱら攻撃型原潜であった。新規戦略ミサイル原潜の開発も計画されていたが、その巨額の開発予算から兵部省本部も開発許可を出し渋っていた。それに対してソ連は神国に対する遅れを取り戻そうと新たにデルタ型を開発し射程約8,000kmのSS-N-8や射程約6,500kmのSS-N-18などを次々と開発していった。

これを受けてついに議会が新規SSBNの開発許可に踏み切り、椿型原潜の開発がはじまった。しかし開発が進められることになったもののなかなか順調には進まず、開発当初1番艦は1979年には引き渡される予定であったが結局1番艦が就役したのは1981年末だった。

任務

椿型の任務は、海中に潜み、大神国に対して核ミサイルが発射された場合、または発射される恐れがある場合に相手国に核ミサイルを発射することや大神国が臨戦態勢に陥った場合などに敵国近海からミサイルを発射することもその役目である。

そのため、出港後、待機する海域まで航行した後はひたすら海中に身を潜め、いつでも核ミサイルの発射が出来るように待機している。この1回の航海は大城型までは60日程度であったが、椿型は大型で居住性が若干改善されたため航海の期間も若干延び、70日から90日程度になった。

これら戦略ミサイル原潜がどの海域を待機海域にしているかは軍事機密であり、詳細は公表されていない。

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

国際社会・各種データ

国際機関

軍事同盟

国際イベント

各国データ

宇宙

宇宙

人物

人物

その他

歴史・設定

歴史

メンバーのみ編集できます