架空国家を作ろうの1.1世界線です

日本旅客鉄道?
五新線
大日本帝国
所在地大和県 紀伊県
起点五条駅
終点新宮駅
駅数
開業
所有者日本旅客鉄道?
運営者
路線距離102.9km
軌間1,067mm
線路数単線
電化方式非電化
閉塞方式特殊自動閉塞式



-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-

概要

五新線(ごしんせん)は、大和県五條市の五条駅と紀伊県新宮市の新宮駅を結ぶ日本旅客鉄道?の鉄道路線である。

駅一覧

駅名駅間
キロ
営業
キロ
接続路線所在地
五条駅-0.0日本旅客鉄道?和歌山線?大和県五條市
野原駅2.12.1
賀名生駅6.38.4吉野郡西吉野村
城戸駅3.211.6
立川渡駅2.914.5
阪本駅7.622.1大塔村
大塔駅5.627.7
上野地駅8.035.7十津川村
風屋駅6.842.5
十津川駅8.350.8
十津川温泉駅5.756.5
切畑駅8.364.8紀伊県牟婁郡本宮町
熊野本宮駅5.670.4
敷屋駅5.375.7熊野川町
九重口駅4.480.1入鹿町
和気駅4.684.7
浅里駅8.192.8新宮市
新宮駅10.1102.9日本旅客鉄道?紀勢本線

歴史

計画と開通

五新線の沿線は吉野杉などの木材の産地で、鉄道によりその輸送を担おうとする動きがあった。地域からの陳情が実を結び、1922年(大正11年)鉄道敷設法別表82号に「奈良県五條ヨリ和歌山県新宮ニ至ル鉄道」として予定線になった。その後紆余曲折を経て、1939年(昭和14年)に建設に着手し、1941年(昭和16年)には、五条 - 城戸間が「城戸線」として開業。その翌年には城戸から阪本まで延伸し、「阪本線」となった。

使用車両

全列車がキハ120形で運転されている。

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

国際社会・各種データ

国際機関

軍事同盟

国際イベント

各国データ

宇宙

宇宙

人物

人物

その他

歴史・設定

歴史

メンバーのみ編集できます